75歳になると都道府県単位で全ての市町村が加入する広域連合が運営する後期高齢者医療制度の被保険者となり、香建国保の資格を喪失します。
後期高齢者医療制度への加入について
後期高齢者医療制度は75歳到達により、自動的に適用されるため、加入の手続きは必要はありません。
対象となる方には、広域連合(香川県の場合は、香川県後期高齢者医療広域連合)から、後期高齢者医療制度の被保険者証が交付されます。
75歳になったら、後期高齢者医療制度の被保険者証を使用してください。
対象となる方には、広域連合(香川県の場合は、香川県後期高齢者医療広域連合)から、後期高齢者医療制度の被保険者証が交付されます。
75歳になったら、後期高齢者医療制度の被保険者証を使用してください。
後期高齢者医療制度加入による資格喪失について
後期高齢者医療制度に加入する方の資格喪失
75歳到達により、後期高齢者医療制度に加入する場合の香建国保への資格喪失の手続きは必要はありません。
後期高齢者医療制度に加入する1か月程度前になりましたら、対象となる方へ香建国保の資格喪失に関するご案内をいたします。
なお、年度の途中で75歳の誕生日を迎える方の保険証は、あらかじめ有効期限を75歳の誕生日の前日にして交付します。
後期高齢者医療制度に加入する1か月程度前になりましたら、対象となる方へ香建国保の資格喪失に関するご案内をいたします。
なお、年度の途中で75歳の誕生日を迎える方の保険証は、あらかじめ有効期限を75歳の誕生日の前日にして交付します。
後期高齢者医療制度に加入する方が組合員である場合の家族被保険者の資格喪失
組合員が後期高齢者医療制度に加入することにより香建国保の資格を喪失すると、75歳未満の家族被保険者も香建国保の資格を喪失します。
75歳未満の家族被保険者は、香建国保の資格喪失後、市町村国保や社会保険などの何らかの公的医療保険に加入しなくてはなりません(手続きが必要です!)。
次の保険への加入手続きについては、加入予定の保険の保険者等(市町村国保の場合は、お住まいの市町村。社会保険の場合は、お勤めの会社等。)にお問い合せください。
【国民健康保険資格喪失証明書について】
上記の対象となるご家族がある世帯には、香建国保の資格喪失に関するご案内に「国民健康保険資格喪失証明書」を同封します。この証明書は、次の保険の加入手続きの際に必要となりますので、大切に保管してください。
75歳未満の家族被保険者は、香建国保の資格喪失後、市町村国保や社会保険などの何らかの公的医療保険に加入しなくてはなりません(手続きが必要です!)。
次の保険への加入手続きについては、加入予定の保険の保険者等(市町村国保の場合は、お住まいの市町村。社会保険の場合は、お勤めの会社等。)にお問い合せください。
【国民健康保険資格喪失証明書について】
上記の対象となるご家族がある世帯には、香建国保の資格喪失に関するご案内に「国民健康保険資格喪失証明書」を同封します。この証明書は、次の保険の加入手続きの際に必要となりますので、大切に保管してください。